 |
| |
| |
| |
|
| 形式番号 D51265 第2動輪 / 動径:1400mm |
| |
| |
| |
|
 |
| |
| |
|
|
| 姉妹動輪は播但線の新野駅にもあります |
| |
| |
|
|
 |
|
| |
| |
|
| |
|
 |
| 宇山小中学校門外に置かれています |
|
| |
| |
| <27>八頭町鉄道公園 |
 |
| 動径:1600mm |
| |
|
| |
| |
| |
| |
 |
| 1600mm辺りを示しています |
| |
| |
| |
| |
| |
|
 |
| |
| |
| |
|
| |
| |
|
 |
| |
| |
| |
|
 |
| 看板の右手に広がる竹林公園を見ながら進みます |
| |
|
| |
|
 |
| |
| |
| |
| |
訪問時には在宅されており話を伺うことができた。
展示されている動輪は熊本県八代市の小澤年満氏
から譲り受けたものだそうです。
|
| |
| |
| |
| |
 |
| |
|
| |
|
 |
| |
|
| |
| |
 |
|
|
|
| |
| <28>多度津工場 |
 |
| |
| |
|
 |
| |
|
| |
|
 |
| |
| |
| |
|
| |
| |
|
 |
|
|
| |
| <29>隠岐の島 銚子ダム |
 |
| |
| |
|
| |
| 形式番号:D51620型 L4軸 / 動径 1400mm |
| |
| |
|
 |
| |
|
| |
|
 |
| |
|
|
 |
| |
|
| |
| |
この動輪は以前山陰本線「大山口駅」に
保存されていたが腐食が進み
解体されることとなった。
それを機に動輪のみが隠岐の島へ渡って行った。
|
| |
| |
| |
| |
|
 |
| |
| |
|
 |
| 銚子ダム |
| |
|
| |
R4輪軸は「隠岐の島町立図書館」に
展示されています |
|
|
 |
| |
|
| |
 |
| |
| |
|
| |
 |
|
| |